タイルの切断加工 参考画像

ちょっとしたカットのコツも紹介しています。
モザイク切りは手芸の参考になると思います。
喰いきり・タイルカッターは、弊社タイルネットショップのタイル工具で販売しています。

カット参考画像
道具です。
左から、喰いきり(パチンコ)・タイルカッター・タイル切り台・電動サンダーです。
電動サンダーには、タイル切断用の刃がついています。
◆タイルカッターを使った切り方
カット参考画像 カット参考画像
@内装10cmタイルのカットです。
水性ペンで、カットしたい大きさのところにマークします。
Aもう一枚のタイルをマークにあわせ、押さえながらタイルカッターで、線を引くように上から下へ引きます。
カット参考画像 カット参考画像
Bよく見えませんが(汗)、カッターの跡が線状についています。
両手の真ん中に線がくるように、持って折ります。
Cこのように折れました。
多少コツがいります。
写真撮るの忘れましたが、タイルカッターの反対側がU字型になっていますので、片側をU字で挟み込んで折ることも可能です。
短いカットはそっちのほうがやりやすいです。
線状に折れなかったら、喰いきりを使います。
◆タイル切り台を使った切り方
カット参考画像 カット参考画像
@マークしたところを合わせてセットします。
2mm単位で目盛りがついていますので、そこに合わせることも可能です。
A刃がタイルの上を転がるように軽く持ち、ハンドルを引きます。
カット参考画像 カット参考画像
B切り終わった瞬間に切断されています。
切れなかった時は、切り台についているゴム部分をタイルに当て、軽くハンドルを押します。
Cこのように切断することができました。
◆L形に切断する方法
カット参考画像 カット参考画像
@水性ペンでカットしたいところにマークします。 Aまずは片側にカッターを入れます
カット参考画像 カット参考画像
Bもう片方にもカッターを入れます。 C喰い切りでつまみながら切っていきます。
カット参考画像 カット参考画像
Dコツは、喰いきりを合わせて挟み込み、タイルを下に折るようにして切っていきます。 Eほぼ切り終わった状態です。
カット参考画像 カット参考画像
Fタイルの裏などで尖った部分を軽く擦っておきます。
プロは砥石を使いますが、DIYならこれでもOKです。
G参考までに、直線部分を喰いきりでカットする画像を載せておきます。
カット参考画像 カット参考画像
H刃の3分の2位をタイルにあてて、パチンと切ります。
だいたい噛んでいる刃の方向に切れます。
I大体切れた状態です。
マークに刃を全部平行にあてて、柄のほうを下に引くと、テコの要領で平行に切れます。
最後に、タイルの裏や砥石で軽く擦りましょう。
◆モザイクタイルの切断方法
カット参考画像 カット参考画像
@通常は喰いきりだけでカットします。
同じように、刃をあててパチンといきます。
Aパチンといきましたが、気持ち斜めになってしまいました…。
カット参考画像 カット参考画像
B斜めになった部分を直線にします Cこんな感じで大体直線になりました。
◆厚みのあるタイルの切断方法
カット参考画像 カット参考画像
@床タイル(外装タイル)などの固い磁器質タイルは、切り台でも切断できます。
セットしたら、少し強めに刃を転がします。
A筋がついたら、切り台についているゴム部分をタイルに当て、ハンドルを押します。
カット参考画像 カット参考画像
Bこのように切断できました。 C電動サンダーで切る方法です。
切りたい箇所に、鉛筆や水性ペン(後から消せるもの)でマークします。
カット参考画像 カット参考画像
Dスイッチを入れて、マークにあわせて切っていきます。
一般の方は、必ず軍手等の手袋をしてください。
かなりの勢いで粉塵が後方に飛びますので、注意が必要です。
E切断し終わったら、直ぐにスイッチを切ってください。
これで、L形やアールなども切ります。
危険ですので、充分注意して作業してください。
カット参考画像 カット参考画像
F固い磁器タイルをカッターで切ることもできます。
マークをして、強めにカッターをあてます
Gカッター線の真裏を金づちで叩きます。
最初はゆっくりと叩き、少しずつ強くた叩いていきます。
カット参考画像 以上、タイルの切断方法をご紹介しましたが、最初から上手くはいかないと思います。

慣れるまで何枚か試してみる事が大事です。

また、タイルはワレモノで、切断すると鋭利な部分も出てきますので、ケガには十分注意して作業を行ってください。
Hカットできました。
多少曲がってしまったら、喰いきりで調整します。